ピカ☆ママ コミュニティ
会員登録
ログイン
コンテンツ
花王のお役立ち情報
ちょっと相談!
なんでも調査委員会
ぽちっとママボイス
お題に投稿!
みんなの広場
きかせて!メリーズ
お知らせ
サイト情報
ピカ☆ママとは?
よくあるご質問
バッジについて
お問い合わせ
ご利用規約
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
花王のお役立ち情報
ちょっと相談!
なんでも調査委員会
ぽちっとママボイス
お題に投稿!
みんなの広場
きかせて!メリーズ
お知らせ
ちょっと相談!
回答受付中
<
リナママの毎日
フォロー
受付中
2016/7/20・
8
回答
6
閲覧数:369
カテゴリー:
離乳食
月齢:
月齢9ヵ月
離乳食簡単メニュー教えてください(*^^*)作り置き冷凍できるものでお願いします(*^_^*)
報告する
いいね!
クリップ
8
人のメンバーがいいね!と言ってます
全8件の「いいね!」がありました。
閉じる
8
0
ゆきのんこ(退会者)
平成2年生まれのちびっこママです!身長144センチ(´•̥ω•̥`) 27年10月14日3350グラムの男の子を帝王切開で出産しました( ^ω^ ) 只今2人目妊娠中⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*予定日5月9日で、2週間前帝王切開予定!
ももころん(退会者)
まのやん
2015年第一子出産 2017年第二子出産
☆SAORI☆
のりママ0717
広島在住。 2013年7月、2015年8月生まれの姉妹がいます☆ よろしくお願いします。
NozomiH
たまに登場します
amarin
二児の母
とっきい
5月里帰り出産。 初めての育児スタートです⑅◡̈* みなさんよろしくお願いします♩
回答する
6件の回答があります。
ゆきのんこ(退会者)
2016/7/21
バナナと納豆を混ぜたものが、クックパッドにありました⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*簡単でよかったです( ˙꒳˙ )
いいね!
ももころん(退会者)
2016/7/20
保健師さんに、つぶしたバナナにチーズをかけてチンするのが1番ラクだよ、と教えてもらいました。意外な組み合わせでしたが、美味しかったです。
いいね!
☆SAORI☆
2016/7/20
娘はパウチなど既製品の離乳食一切食べてくれなかったので
私も離乳食にはいろいろ苦労しました。
まずご飯は大人のごはんからレンジでおかゆが作れる「おかゆクッカー」っと言うのを買い
冷凍ご飯を解凍しおかゆを作ったりしていました。
あとは大人の煮物を作って冷凍保存し、フォークやスプーンで潰してあげたりしていました♪
かぼちゃの煮物や筑前煮など煮物は基本的になんでも冷凍できます。
ただ、ジャガイモはマッシュしてからでないと冷凍できないので
肉じゃがは先にジャガイモをペースト状にして冷凍してください。
解凍したらもうそのまま食べれて楽です♪
いいね!
851439
2016/7/20
鶏肉とひじきのハンバーグをたくさん作って冷凍してます!
大人用の味付け前を取り分けて豆腐をさらに追加して柔らかめに作ってます!
いいね!
NozomiH
2016/7/20
ミックスベジタブルや、かぼちゃポタージュ、お粥、お豆腐と鶏挽き肉のハンバーグ等をよく作っていました♪たいていのものは冷凍ストック出来るから楽ですよね(*´∀`)
いいね!
読み込み中
他のコメントを見る
同じカテゴリーの質問
離乳食
2019/8/28
げっぷをしても吐き戻しが多いです。 なにかいい方法はありますか?
離乳食
2019/7/29
後1ヶ月程で離乳食を始めます。 オススメの離乳食調理器具を教えて下さい!上手な手抜きの方法もありましたら教えて下さい( ˆˆ )
離乳食
2019/3/11
毎日の食事に、とにかく時間がかかります。 見ていると、途中で遊んじゃうということでもなく、じっと座っているのですが、いつまでも噛んでいて、なかなか飲み込みません。 ごっくんしようと声かけしても、ううんと言って、いつまでも飲み込まないんです。 皆さんはどんな感じの食事時間ですか。
おすすめ
ママにベッタリ期 みんなはどうしてる!?
なんでも調査委員会
ベビー服の汚れ&ニオイすっきり!漂白剤の使い方
花王のお役立ち情報
除菌・消臭できるキッチンハイター、ほ乳びんに使えるの?
花王のお役立ち情報
一生忘れられない出産エピソード
なんでも調査委員会
洗いにくい子ども用食器1位!ストローマグも簡単キレイにする方法
花王のお役立ち情報
質問はきちんと文章にできなくても、すでにほかのママから出ている内容でもOKです。気軽に投稿してみてくださいね。
質問を投稿する