ピカ☆ママ コミュニティ
会員登録
ログイン
コンテンツ
花王のお役立ち情報
ちょっと相談!
なんでも調査委員会
ぽちっとママボイス
お題に投稿!
みんなの広場
きかせて!メリーズ
お知らせ
サイト情報
ピカ☆ママとは?
よくあるご質問
バッジについて
お問い合わせ
ご利用規約
サイトマップ
新規会員登録
ログイン
ホーム
花王のお役立ち情報
ちょっと相談!
なんでも調査委員会
ぽちっとママボイス
お題に投稿!
みんなの広場
きかせて!メリーズ
お知らせ
ちょっと相談!
回答受付中
<
n0z03
フォロー
受付中
2019/7/30・
0
回答
2
閲覧数:236
カテゴリー:
育児グッズ
月齢:
月齢7ヵ月
使用して便利だと思ったオススメの育児グッズを教えて下さいm(_ _)m
報告する
いいね!
クリップ
全0件の「いいね!」がありました。
閉じる
0
0
回答する
2件の回答があります。
でこっち
2019/8/27
離乳食を始めるようになっての外食時に使っていたんですが、大人の椅子にくくりつけるような感じの補助シートのようなものが便利でした。バックルで調整できるのでよほど大きい椅子でなければいろいろなサイズの椅子にもピタッと付けれて、お股のところからお腹に当てる部分も調整できます。バッグに入れてもかさばらないので大掛かりに椅子を持って行かなくてもいいのが便利です。
子供がもう少し大きくなると、子供が食べれるものがある店を選ぶので、子供椅子があることが多いです。離乳食のうちは大人の好みでお店を選ぶので子供椅子がないことも多く、これは良かったです。
いいね!
きょんち
2019/7/30
ポルパン。抱っこ紐ではなく抱っこ椅子みたいなものです。ぱっと乗せられてカバンにもなるし。しっかり歩くまでの間、ちょっと抱っこしたい時や病気の時の抱っこ攻めに重宝しました。三才くらいまで大活躍しました。おすすめです。
いいね!
読み込み中
他のコメントを見る
同じカテゴリーの質問
育児グッズ
2019/8/17
もうすぐ1ヵ月になる娘がいます。 おもちゃはどれくらいから意味があるというか遊んだりできますか? また月齢1ヵ月でもおすすめの物などあったら教えてください。
育児グッズ
2019/6/25
木のおもちゃがいいと聞くのですが、やはりベビーにとって、衛生面、感触、その他考えて 木のおもちゃはお勧めですか? お勧めだとしたら、どういった点がいいか、よくない点はあるかも教えてください。 よろしくお願いします。
育児グッズ
2019/5/26
現在妊娠後期で、ベビーグッズを購入しています。 哺乳瓶のオススメがあったら教えてほしいです。 また、ガラスとプラスチックも悩んでいます。 教えてください。
おすすめ
ママにベッタリ期 みんなはどうしてる!?
なんでも調査委員会
ベビー服の汚れ&ニオイすっきり!漂白剤の使い方
花王のお役立ち情報
除菌・消臭できるキッチンハイター、ほ乳びんに使えるの?
花王のお役立ち情報
一生忘れられない出産エピソード
なんでも調査委員会
洗いにくい子ども用食器1位!ストローマグも簡単キレイにする方法
花王のお役立ち情報
質問はきちんと文章にできなくても、すでにほかのママから出ている内容でもOKです。気軽に投稿してみてくださいね。
質問を投稿する