再アンケート実施期間:2018年2月27日〜3月4日
回答者数:477人
(みんとちゃんさん)
(ちっひさん)
(うえさん)
落ちにくい汚れを元から落とす
「ワイドハイター EXパワー」なら、
ミルクのシミや食べこぼしも
清潔キレイに漂白します。
酸素系漂白剤の
ワイドハイター EXパワーなら、
白物はもちろん、色柄物でも
色落ちすることなく安心です!
ワイドハイター EXパワー(液体)は、
水洗いできるものは
麻、ウール、シルクでも大丈夫。
粉末タイプはウールやシルクには
使えないので注意してください。
また、金造成の付属品がついた服は、
どの漂白剤もNGです。
時間が経つほど
汚れは落ちにくくなります。
直接、液をつけたらすぐ洗たく機へ!
あとは洗たく用洗剤を入れて洗えばOK。
温水(40度くらいまで)の方が
漂白効果が高くなります。
汚れの色素を分解するのが漂白剤。
ちゃんとすすげば安心です。
酸素系漂白剤の
ワイドハイター EXパワーなら、
ツーンとしたニオイもありません。
汗をいっぱいかいて、よだれも多い
あかちゃん衣類の洗濯時は、
ワイドハイター EXパワーを
洗剤と一緒に入れるだけで
汚れもニオイもすっきり。
ニオイの元*から分解消臭
*硫黄化合物などの悪臭原因物質
ワイドハイター EXパワーは、
繰り返し使用することで
除菌効果を発揮!
衣類の”清潔”が長続きします。
あかちゃんの衣類だけでなく、
タオルやシーツなどのリネン類も
漂白剤でキレイを保てます。
●水、又は30〜40℃のぬるま湯で
●日にちを置かずに洗たくする
●血液は事前に水洗い
ワイドハイター EXパワー
ガンコなシミ用をシュッとひとふき
洗剤と一緒に洗たく機へ。
弱アルカリ性洗剤がいっそう効果的。
「中性」表示のある衣類には
エマールをお使いください。
●時間が経つほど落ちにくくなる
●除菌のためにも漂白剤を
あらかじめ十分に固形物を
取りのぞきます。
ワイドハイター EXパワー(液体)を
溶かした水かぬるま湯に
約30分浸す。
水ですすぐか、洗たくする。
●時間が経つほど落ちにくくなる
●気づいたら早めに
なるべく早く
水で色素を洗い流します。
ワイドハイター EXパワー(液体)を
溶かした水かぬるま湯に
約30分浸す。
水ですすぐか、洗たくする。
※この記事内の製品パッケージは
すべて変更する可能性があります。