子どもはとても汗っかき。
子どもの頭皮のニオイや
汗のこと、気になりませんか?
調査しました。
1位
あせも
( 44% )
汗かきやすく髪がペシャッとなる。
首のにおい!
足の裏。
1位
対策をしている
( 23% )
1位
しっかりシャンプーする
( 61% )
汗をかいたときにタオルで拭くようにして、ベタベタのままにしないようにしています。
刺激の強い食べ物は食べさせないようにしている。
生後半年が過ぎ夏を迎えると、汗をかいた頭が臭うように…。ちょうど抱っこひもで抱っこすると、子どもの頭が私の鼻あたりにくるため、対策を考えました。大人はメリットを使っていたので、それのキッズ用なら大丈夫かな?と使ってみると、さわやかな香りはそのままに、泡で出てくるので使いやすく、ニオイも気にならなくなったのでとても気に入りました。
子どもの汗対策に
ママたちはさまざまな
工夫をしていました。
1位
たまにある
( 29% )
シャンプー・リンス(すすぎ水も)が目に入ることをいやがります。目に滲みて痛いようです。
顔にお湯がかかることを嫌がる。
自分で洗いたがって、親が洗おうとすると怒る!
お子さんの「イヤ!」に
ママたちは毎日奮闘
していました。
1位
子どもの地肌に
やさしい
( 68% )
泡立てる心配のない泡で出てくるシャンプーを使いなるべく時短する様にしています。
すすぎをする時に目や耳に水が入らない様に気をつけています!
美容院ごっこと称して子供に「お客様~、シャンプーさせてもらいますね。お湯は熱くないですか~、かゆいところないですか~」など楽しい雰囲気でシャンプーをするように促しています。
すすぎ残しがあると頭がかゆくなるので、すすぎはよくしています。
お子さんのシャンプーでは
“洗いやすさ”と
“楽しい雰囲気づくり”も
大切なんですね。
「汗」に関する悩みは
いろいろあるけれど、
やっぱり子どもには
汗を気にせず
思いきり遊んでほしい。
ママも子どもも
すいすい洗えるシャンプーなら、
シャンプーが苦手なお子さんも
楽しいお風呂タイムを
過ごせそうですね。
汗のニオイや
汚れもすっきり♪
メリット
泡で出てくるシャンプーキッズ
モニターの声
メリット
泡で出てくるシャンプーキッズ
泡がふわふわ!と、とても喜んでます!洗いやすいようで、率先して自ら頭を洗うようになりました!
泡で遊びながら親が誘導して、おおむね全身を一人で洗うことができました。
とても楽しそうにしていて、「明日もやる!」と笑顔で言っていたので、私も嬉しくなりました
「おー!!あわだ~あわあわ~!」と大興奮で、自分の髪に乗せていました。まだ2歳1ヶ月でうまく洗えないため私が洗いましたが、はじめて「自分でやりたい!」と言ってくれました。
手にヌルヌルが残らないのもいいみたいで、洗い流してる時に泡をつかまえて遊んでいます(笑)
自分で初めて髪の毛を洗った。
私はメリットを使用していて、シャンプーキッズと香りが一緒で娘が喜んでいた。
子どもの弱い力でも出てくるので、自分で押して出てくることに喜び、そのまま自分で頭を洗うことに挑戦していました!
使用経験のある
ママの感想お待ちしています♪